秋に上野動物園へ行って来ました!ものすごい大混雑していました。秋に行くとこんなに混んでいるとは知らず。残念ながらパンダの展示も中止・・・。動物園情報など書いていきたいと思います。
Contents
どのぐらい混んでる?
入場口から長蛇の列
この日は10月の半ば、2024年10月20日。なんでもない普通の土日の日曜日です。12時に到着し、入場門がかなり混んでいました。
もうお昼過ぎですが30〜40人近く並んでいました。
近くのスターバックスで一息つき、いざ入場です。
ちなみに息子は今日が人生初の動物園です。
パンダ混雑で展示中止
1時ごろにはパンダが混雑で展示中止になっていました。パンダを見に行ったのに残念です。もっと早く来るべきですね。
ホッキョクグマ、猿などは少しだけ見られました。
ジャイアントパンダ「リーリー」「シンシン」の観覧は2024年9月28日(土)で終了しました。(上野動物園公式サイト)
とのこと。
(写真では空いているように見えますが、私達が入る頃には30〜40名程並んでいました。)
どこもかしこも人、人、人。
人を見にきたレベルの混雑状況でした。秋ってこんなに上野動物園が人気だったなんて。やっと見られたのが出口近くのプレーリードッグです。プレーリードッグの場所も混み合い、人と当たって女の子が転んでしまうぐらいでした。
息子、初めてみる動物に怖がりなんと15分ほどの滞在で上野動物園を後にしました・・・!また次回再挑戦に行きたいと思います。