温泉巡り

【大田原市】ホテル龍城苑「太陽の湯」に行ってみたよ!オススメの日帰り温泉!

大田原市にある日帰り温泉「太陽の湯」へ行って来ました!ホテルですが宿泊だけではなく日帰りでの温泉も出来ます。お店の情報や、温泉情報など書いていきたいと思います。

ホテル龍城苑「太陽の湯」の場所・アクセス

ホテル龍城苑「太陽の湯」

店名:大田原温泉ホテル龍城苑
〒324-0062 栃木県大田原市中田原593−3

・那須塩原駅より車で15分、西那須野塩原ICより大田原方面へ約12キロ約25分

日帰り温泉、太陽の湯の入り口

太陽の湯の温泉の入り口はこんな感じになっています。
息子も初温泉、ワクワクしながら下着姿で入り口に。

日帰り温泉、太陽の湯

和風な自動ドア。中も綺麗で木の良い匂いがしました。

温泉の感想

ここからは撮影出来ないので温泉の感想を!

広々とした広場を通り、大浴場へ。中は内風呂3つ、露天が2つ、サウナ、水風呂、電気風呂、ジェットバスと充実していました。休むところもありリラックス出来ます。夕方に行ったからか空いていて入りやすかったです。別料金の家族風呂も。

PH値9.1ということもありお肌がツルツルになりました。
檜の露天風呂もリニューアルしたとのこと。

とても気持ちのいいお湯でした!
一緒に行った息子も大喜び。

温泉オススメ度

オススメ度…

文句無しの星5です。様々な種類の湯船に入れて大満足です!特に露天風呂、満開の桜を間近で見ることが出来、ぱらぱらと散る花びらが湯船に舞っていきとても綺麗です。

施設名・温泉の効能

店名 大田原温泉ホテル龍城苑 太陽の湯
住所 〒324-0062 栃木県大田原市中田原593−3
電話 0287-24-2525
営業時間 10:00~22:00(最終入館受付21:15まで)
料金 ・平日:大人700円・子供300円
・休日:大人800円・子供300円
・マル得水曜日:大人500円・子供300円
・回数券(10枚綴り)1冊 5,500円
泉質 ナトリウム-塩化物温泉(アルカリ性低張性高温泉)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、虚弱児童
HP http://ohtawara-onsen.com/page5

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です